【社内研修報告】2021年4月 計算書類作成
弊社の教育・研修はOJTが中心ですが、知識の再確認のため少人数で社内研修を行うことがあります。今回は、4月に行った社内研修について、内容をかいつまんでお伝えします。
今回は、マネージャーの棚部がStaff3名を対象に、下記の研修を行いました!
1日目(4月27日)
①企業会計の説明(管理会計、財務会計(税法、金融商品取引法、会社法))
②【演習】実際の試算表を会社計算規則の条文を見ながら区分表示
2日目(4月28日)
①1日目の【演習】の振り返り(演習の結果を確認して、3人にフィードバック)
②【演習】1日目の演習で区分表示した試算表をもとに貸借対照表を作成
③損益計算書、株主資本等変動計算書の作成方法等の説明
経理仕訳を切っているだけでは意識しづらい、税法、金融商品取引法、会社法の違いについて、3人それぞれに実例をもとに学ぶことができたようです!
研修を受けたお三方には、それぞれ研修報告書を提出してもらい、改めて理解していることを確認できました。